応急手当の勉強会📝 in吉田方

みなさんこんにちは😊
医療対応型有料老人ホーム「スマイルナーシング豊橋吉田方」です。

スマイルナーシング豊橋吉田方では、普通救命講習の一環である「応急手当」について研修を行いました✍
今回の講習では主に、胸骨圧迫・人工呼吸などの一時救命措置(BLS)と自動体外式除細動器(AED)の使い方を実技を通して学びます!

※BLSとは🤔
Basic Life Supportの略で、心肺停止または呼吸停止に対する一次救命措置のことを言います。

また、胸骨圧迫(心臓マッサージ)のポイントは、絶え間なく行うことです!
胸骨の下半分(分かりにくい場合は、乳頭の高さ)に手の付け根を当て、肘を真っ直ぐ伸ばした状態で押します。
胸が5cm程沈むように行う必要があるので、手の力だけでなく体の反動(全身の力)を使って押します。
また、押したあとはしっかり元の位置まで胸が戻ることも重要になります!

もし、このような場面に遭遇した際、落ち着いて実践できるように、皆真剣に講習に取り組んでいました。
また、今回の講習内容は、職場だけでなく外出先や家族とのレジャーなど、様々な場面でも有効な知識となります!
いざ!というときに冷静に対応するためにも、何度も繰り返し練習を行うことが大切だと実感しました✨

スマイルナーシング豊橋吉田方

〒441-8003
愛知県豊橋市小向町字北小向20-2
TEL:0532-33-2170
FAX:0532-33-2185

詳しくはこちら
最新の空き状況

各施設の空き状況をご案内いたします

詳しくはこちら
現在募集中の求人情報

インディードで掲載中の求人情報はこちら
※クリックすると外部サイトへジャンプします。

詳しくはこちら