長良の勉強会📝
みなさんこんにちは😊
医療対応型有料老人ホーム「スマイルナーシング長良」です。
先週の11月15日は七五三でしたね!
七五三は、3歳・5歳・7歳の節目を迎えた子供の健やかな成長を祝い、神社に参拝したり家族写真を撮影したりします。
七五三がはじまった平安時代は、病気などにより7歳までの子供が亡くなることも多い時代だったことから、この時期の子供の成長を家族で祝う文化が根付いたそうです💕
ということで、本日はスマイルナーシング長良での全体研修の様子をご紹介します💪
今回の全体研修は「嚥下機能のメカニズム」について学びました🤔
スマイルナーシング所属の認定看護師が講師として、分かりやすい内容で新しい知識にアップデートし、各事業所間で情報共有できました~✨
※「嚥下機能(えんげきのう)」とは🤔
嚥下機能とは、口の中で噛みつぶした食べものを飲み込んで胃に送る機能です。
食べものを口に入れて噛みつぶし、飲み込みやすいかたまりにする過程も含めて「摂食嚥下機能」(せっしょくえんげきのう)と言います。
スマイルナーシング全体研修の理念
- スマイルナーシングでは、超高齢者社会において多様化する利用者様を根拠に基づいたケアの提供ができるように、定期的研修会を開催する。
- 問題解決に対し、各スペシャリストの存在を十分に活用し、ケアの質の向上へつなげる。
- 高い技術とおもてなしの心をもち、介護・看護がチームとなりケア提供ができる。
- 利用者様・スタッフ双方が、スマイルでいられるケアの提供ができる。
- 利用者を理解することで、スマイルナーシングの価値を高める。
- 顔の見える環境を作り、共有できる仲間の存在を意識し、互いの問題点への解決を共有する。
私たちスタッフは、ご利用者様おひとりお一人の個別ケアを大切に日々ケアに取り組んでいます!
また、スマイルナーシングでは、認定看護師による全体研修や、講師の先生に来ていただき定期的に行い、ご利用者様が日々快適に過ごしていただけるようスタッフは学び続けています🔥